ABOUT

- 六曜社珈琲店
- 6448COFFEE+ESSENCE
・店舗(概要) 京都市中京区の河原町三条の交差点を少し下がった東側に喫茶店として店を構えています。 1950年地下の店舗から開業し、その後1968年に地上にも店舗を増やしてからは、変わらず“喫茶文化”を念頭に街のサロンとして日々を積み重ねています。 ・自家焙煎珈琲豆(説明) 1986年より京都ではいち早く地下店の自家焙煎珈琲専門スタイルが始まり、オクノ修が焙煎を長年続けています。 1階店は開業から卸し業者と切磋琢磨し焙煎豆を独自にブレンドして参りましたが、2019年より3代目の奥野薫平が焙煎も担当することにより当店は両店完全自家焙煎へと歩みを始めました。 ・お取り寄せ珈琲の楽しみ方 自分や誰かのために淹れるコーヒーは、あくまでその時間を楽しんだり充実させることに結びつけてもらえれば幸いです。そしてその場や空間に私共の焙煎したコーヒーの香りが広がり、それと共に息ついてもらえればそれほどうれしいことはありません。 美味しさの追求はその先…。 まずは肩肘張らず、頭を堅くせず、そして悩まずにコーヒーを淹れることを大事にしてもらえたらと思っています。その先に進みたい方はどうぞ当店か、近くや気になるお店に出向き、豆を選んだり語らうことを大切にしてもらえたら良いのだと思います。コーヒーを飲むことは、コーヒーにだけ向き合うわけではないはずです…。